寝坊をしてバタバタな朝だった

幸い仕事は今日も休み、
二連休

4時過ぎに目が覚めて二度寝をしたら
起きれなかった

時計を見れば
子供が起きて来る4分前

朝食を急いで作ったものの
あっ、白ご飯が足りない!

今直ぐ炊いても間に合わないので
足りない分
コンビニのおにぎりを買いに走った

休みの日でも
愛犬の半介護や子供の世話で
なかなかゆっくりしてられなくて
疲れが取れない

子供は大きいとはいえ、
ご飯の用意や洗い物や片付けなど
手のかかることが多くて家事量は
結構なもの

二連休の休みで
やっと疲れは少しは回復するかな?って程度

これが1日だけなら今はキツイかも




そんな今日は ディーラーへ
車の点検へ行った

一昨日のエンジンストップの件が
やっぱり気になるのと
オイル交換のお知らせランプが点灯してるので
交換が必要なのかを確認へ

このランプ、
実は 年末から点いていたけど
いつも必ず年末に点灯するから
これは 走行距離とか関係なくて
一定の日数が決められていて
点くものだと理解をしてた

聞けば、
距離と期間の両方でみているらしい

要するに
期間までにオイルが減ったり
交換が必要になれば点灯するし、
期間まで問題なければ
期間で点灯するということだろう

だとしたら今回の点灯は期間だ

ピッタリいつもの月に点灯してるのだから

結局 2022年の12月の車検時から
交換していないので
した方が良いと言われて
オイル交換をしてもらった


エンジンストップの件は
エンジンもスムーズにかかるから
恐らく
やっぱりアイドリングストップのoffの
し忘れじゃないか?
ということだった

それなら良いんだけど
また道のど真ん中で止まってしまったら
恐ろしい



オイル交換をしてもらって
最後に洗車をしてもらって
1時間半待った

支払いは 諭吉さん6人分

やっぱり維持費がかかる車だわ

手放そうと思ったけど
なかなか手放せない

ちなみにリアタイヤの交換も必要らしくて
これは諭吉さん27人

今の状態の働き方では話にならん 真顔



帰りに
たねやのバームクーヘンを貰った


これ、美味しいんだよね



結局今日も色々用事があって
なかなか
ゆっくりとはしてられなかった



さて、夕方 トレッドミルで走る元気は
あるだろうか? スニーカー





人気ブログランキング